長らくご愛顧頂きました竹柄製のバスドラムマレットですが、
理想とする太さ・重さの竹柄材の不足、および国内における竹割れの多さから販売を終了させて頂く運びとなりました。
ご愛用いただいた皆さま、大変ありがとうございました。
現在、これらを超える製品を鋭意開発中です。
販売が決定次第アナウンスさせて頂きます。
「上質な普通」のサウンドを実現しました。
軽量でもバランスが良いので頭部が素直にヘッドに入ります。
鼓面に当たるマレット側頭部のヒダ起こしも十分していますので、使い始めから弱音も作り易いです。
一番小さい頭部のマレットです。
竹柄の利点を生かして小さい頭部が素直に鼓面に当たる様に設計しました。
芯口径40mm 竹柄
28インチ~32インチのバスドラムのメインマレットや、36インチ以上のバスドラムのトレモロ補助にも適しています。
芯口径50mm 竹柄
36インチのバスドラムに適していますが、リバウンドが良いので28インチ~32インチのバスドラムにも使えます。バランスグリップが標準装備。
芯口径60mm 竹柄
業界最大級の頭部を持つマレットです。細身の柄を使用してバランスを計算、巨大な質感をそのまま音に変換します。
芯口径75mm 竹柄
バスドラムマレットのご注文はお問合せページからご連絡ください。
お問合せはこちら新しい打感、深い響き
今まで木の柄や接触面の広い頭部に頼らなくては出し難かった「深く重い音色」が、速いパッセージでも広いダイナミックレンジで出せる様に設計しました。
バスドラムマレットのニュー・スタンダードです。
小さい頭部ながら36インチ以上のバスドラムでもウエイト感と明瞭な発音がある低音を出せます。
芯口径40mm 竹柄
32インチ~40インチのバスドラムで広く使え、ppp~fffまで安定した低重心な音が出せます。
早いパッセージも演奏可能。
芯口径50mm 竹柄
バスドラムマレットのご注文はお問合せページからご連絡ください。
お問合せはこちらバスドラムマレット界のニュー・スタンダード
このシリーズは、現在ご好評を頂いております Special core series が持つ「ウェイト感ある低音の塊が音割れ少なく出せる」という基本性質を残しながら、弱音のタッチも繊細に発音出来る様にしたものです。
その上、低張力本皮でのロールも綺麗に増幅出来る万能型マレットです。
MP-B40TY-BとMP-B50TY-Bの間の芯の直径で作製しました。
MP-B50TY-Bのペア相手にもMP-B40TY-Bのペア相手にも、もちろん単一のマレットとしても活躍します。
芯口径45mm 竹柄 シリコンチューブも選択可能
より明瞭な弱音のタッチと強奏ロール時のナチュラルな響きの繋がりを両立しました。
芯口径40mm 竹柄 グリップテープも選択可能
バスドラムマレットのご注文はお問合せページからご連絡ください。
お問合せはこちらエフェクト用だけに留まらない応用性
明瞭なアタックと、それをカバーする深い響きが広い用途で活躍します。
芯口径60mm セーム革巻き 木柄
衝撃的な発音ながらも破裂音になり難い設計でオーケストラや吹奏楽に彩りを与えます。
芯口径70mm セーム革巻き 木柄
バスドラムマレットのご注文はお問合せページからご連絡ください。
お問合せはこちら